|
久々の投稿です。私はコメッツでは記録係としてデータ収集していました。実は最近はH3さんとよく神宮へ巨人戦を観戦しますが、生まれて初めて行ったプロ野球観戦は1974年9月29日の日本ハム対南海のダブルヘッダー。しかも順位が決まった後の消化試合で、観衆も1500人程度。当時中学生の私の学校では、南海・阪急・ロッテファンの友達がいて、なんやら無理やり横須賀の外れから後楽園球場へ行きました。試合内容はよく覚えておらず、ガラガラのスタンドとフライが全部本塁打に見えたくらいでした。しかし、実はプロ野球記録が生まれた試合でした。日本ハムの高橋博士という選手が、1試合で全ポジションを守ったのです。これは現在でも2人しかおりません。もう一人は10年かけての記録でしたが、彼は1日でやったのです。時は流れて1987年10月19日。巨人対広島の最終戦では巨人の吉村が2ストライク4ボールから本塁打を打ちました。これも自宅に帰ってから知った記録です。珍記録の試合をたまたま見に行った私でした。ちなみに3年前には元事務局長の43N氏が3打席連続ライトゴロを打ち、敵方のセンターで全部見ました。なかなか3打席連続はないかもです。今年も珍記録を見てみたいです。一生懸命やってのプレーだからこそ面白いのです。
|
|